NHKスペシャル“病の起源”腰痛の再放送
NHKスペシャル“病の起源”腰痛の再放送をやっていました!
わたしも腰痛もちなので、休みで予定があったのですがそっちのけで見入ってしまいました。
かかりつけのお医者さんも、「腰痛は二足歩行の宿命」だからと半分諦めを勧めているとしか思えない対応ですので、どうしても前向きにならなかったのです。
ところが、この番組を見て、勇気づけられたというか希望のようなものが見えてきた感じがしました。
腰痛はいつもことと半分諦めていましたが、違っていたようです!
腰痛がひどく、逆そりを無理にして分離症になった人を知っていますので、とにかく無理をしないようにが、いつのまにか何もしないに変わっていることに気づかされました。
腰痛の激痛に悩んでいる訳ではないので、番組の進行役の柄本さん程深刻ではありませんが、コルセットは手放せません。あまりに過保護にしていたのかもしれないと反省しています。
椎間板は適度な刺激がなければ、逆に劣化していくということを見て、ウォーキングに取り組もうと決意したしだいです。
この番組をぜひ腰痛で苦しんでいる人に限らず、普段運動不足病に陥っている人にもお勧めです。
※もう一度見てみたい方は下記を参照してください!
☆NHKスペシャル“病の起源”読字障害
☆NHKスペシャル “病の起源”腰痛
☆NHKスペシャル“病の起源”骨と皮膚の病
0 件のコメント:
コメントを投稿