2008年9月30日火曜日

キッチンプラント

キッチンプラント

にんじんや大根、ジャガイモといった野菜や果物などの切れはしを、適当な大きさと深さのあるお皿や何かの空きパックなどの容器に水を張り、その中に漬けるという超簡単なもの。

小学生の頃、ジャガイモの水栽培の実験をしたことがありますが、まさにあの要領です。
容器を置く場所を用意し、様子をみながら水を換えるといった、ちょっとした手間をかけるだけで思わぬ発見があり、楽しみが広がります。

目で楽しみながら、食べることも出来ます。夏の暑い時期には腐れたりしそうですが、これからの時期には、上手くいきそうです。

 消せるボールペン
 レッドビーシュリンプ 精神科医

2008年9月29日月曜日

中性脂肪を減らすなんて面倒だな~。

サプリメントを利用することで中性脂肪を効果的に減らすこともできるなんて週刊誌で読んだ事がある。

ただしサプリメントだけでは限界があるようだ。

中性脂肪を気にするあまり、食事も取らずサプリメントだけというのは、逆に健康を損ねてしまうだろう。

普段から不足しがちな栄養素を補う物として利用するのが長続きの秘訣かもしれない。

イソフラボンやローヤルゼリー、ビタミンBやDHA等の栄養素は、中性脂肪の増加を抑える効果があるらしい。

ごまの栄養素として有名なセサミン、黒酢やワインに含まれるポリフェノールも中性脂肪の抑制に効果的だぞ。

とはいっても食材として料理の時には、積極的に取り入れたほうがいいに決まっている。

魚を多く食べるのもそうだが、時にはゴマを使用してみたり、豆腐等の大豆製品を毎日の食事の中に取り入てみると、中性脂肪の抑制に効果的だ。

アレルギー等でどうしても口にすることができない、というものだけをサプリメントを使用することで補いたいと思う。

2008年9月28日日曜日

9月ももう終わりです!

気がついたら、九月もあと二日になりました。
いつまでも暑いですね~!って言っていたのは、ホンのこの間のこと。
暑さ寒さも彼岸までとは よく言ったものです。
お彼岸が過ぎると、急に朝晩の涼しさ、いえ!寒さが増し、夏布団では寒すぎて、目が覚めました。
十月一日は、衣替え、制服などが冬物に変わります。
洋服の入れ替えもしなくてはいけないし、冬布団も出さなければいけません。
ついでにチョット大掃除をしましょうか!
空気清浄機でお部屋の空気をキレイにすると、ナニかいいことがありそうな気がします。

2008年9月27日土曜日

厚顔

発言が問題となっている中山成彬国土交通相ですが
驚くべき厚顔だ。

まったく反省の様子はなく、もちろん辞める気などさらさらないらしい。
新生麻生内閣もこれじゃ先が危ういね。

さらに日教組に関しては「わたしは日本の教育のガンは日教組だと思っている。ぶっ壊す」とさらに攻撃発言。

こんな人が日本の大臣なんて、私は悲しい。


スターバックスで得する

代替燃料自動車

ルームシューズ作り方

2008年9月26日金曜日

悩みを吐き出す

痛ましい事件って後を絶ちませんね。

わが子を手にかけて、逮捕された母。

殺すために産んだのではないでしょうに。

発達障害は大変だろうけど、サポートがなっていれば追いつめられることはなかった。

もちろん手を下した母はいけないけれど

父だってちゃんと妻の言葉を聞いて親身になって入れば・・・

どういういきさつがあったのかなんて本人たちしかわからないけど、

子供を育てる母親のサポートが少なすぎると思う。

それはお金然り、地域然り、日本の国全体の意識然り。

これでは少子化は当たり前。

いまだにエレベーターのない駅。

ベビーカーを乗せるとあからさまにいやな顔をする人。

通路の狭すぎるスーパーはもとより、公共施設。

おぼっちゃんの麻生太郎さんが何かできるとは思わないけど

もっと地に足のついた、庶民感覚の持っている人を国の代表にしたいって

そう思っているのは私だけかな。

貴族世襲制みたいな日本の政治家にはそんなの、めったにいないだろうけど。



あれ、結構辛口だ。

こういう意見もあるってことで、お目汚しすません。





話題の牛トロフレーク最安値情報!
瞬足@アキレスのシューズが子供靴で大人気
ベビーレッグスでおしゃれな赤ちゃん☆レッグウォーマーのチカラ
プラチナゲルマローラー/ヤーマン

2008年9月25日木曜日

汚染米の遠因をたどると...

ニュースを賑わす汚染米の被害は、どこまで広がるのでしょう?
農水省の官僚たちもきっちり責任を取って欲しいです。

どうして事故米を引き受けなければならないのか?
日本はウルグアイ・ラウンドで、米の厳しい輸入枠を受け入れました。

しかし、ウルグアイ・ラウンド農業協定そのものは、
ミニマムアクセス枠全量の輸入を義務付けてないそうです。

米の輸入について、細川内閣と羽田内閣が「輸入を行うべきもの」という
政府統一見解を出したのです。

政府は、全量輸入が義務であるかのような印象を与える説明を続けています。

マスコミも、例によって、その誤解を広めるのに一役買っています。

細川内閣と羽田内閣、民主党がミニマムアクセスについて触れたくない理由です。
テレビも新聞も教えてくれないことは、稼げるブログ日記で教えてもらいましょう。

2008年9月23日火曜日

どうしてこんなことばかり続くの?

ニュースを見ていて ドキットします!
こんなことばかりで、日本の将来はどうなるのでしょう?
幼い命が いともカンタンに消されるなんて・・・・・
さらにショックだったことは、それが母親の手でなされたことだったとは!
自分が産んだ子供は、よそのどの子よりかわいいと思いませんか?
わが子が怪我をしたら、自分が怪我をしたときより痛いはずです。
わが子の苦しみは自分自身の苦しみです。
親が子供を守ってやらなくて、誰が守ると言うのですか?
それなのに あまりにもひどい出来事です。
政治経済も重要ですが、
こんな悲しい事件の起こらない国になるように、
麻生さん お願いします!

子供の教育費
高額医療費
キャッシングとグレーゾーンそして過払い請求