2009年1月31日土曜日

めがね

新しいメガネが欲しいです。
最近ドライアイなんだよねぇとか言いながら最近はメガネの時間が増えているんだけど、抱っこには不向き…
はじかれ、引っ張られのメガネさん…↓
しかも3年くらい前に作ったものなんだけど、度数が合わなくなっているのかなんか見えづらいし。
今は病院に行って作らなくてもメガネ屋さんで出来るから便利だよね。
けど、私ばかりメガネを新調する訳にはいかないので相談してみようかと。
旦那さんは出会った時からあのメガネ。
頑丈でいいねぇ、って言ったらそんなフレームを勧められたけど、性格キツそうに見えるからちょっと…。
でもなぁ、メガネって曇るし、ドライアイを治すのが一番いいのかもしれないですけどね>△<


セロー225買取/
ブーン下取り/
KO企画パチンコ/

2009年1月17日土曜日

兄弟姉妹

子供の頃はよく兄弟げんかをしていた。
何が腹正しいのか、
ささいなことで喧嘩していた。

年が近いこともあって
何かと争い仲が悪かった。

理由も感情も今となっては
覚えていないのだけど。

ライバルみたいな感じだったのだろうか。
ただ親はほとんど起こらなかった。
ほったらかしなのだ。

だから、年上だけを戒めるなんてこともしない。
まさに無法地帯。
当然年上が絶対に勝つ。
年下は泣いて退散するのだ。
このぶつけようのない悔しさに
どれだけ苦しんだか。
でもそこで学ぶことも多くあったし
要領もつかんだのだ。

人を傷つけるということも知り、
色々なことを学んだような気がする。
大人になった今は、
全く喧嘩はない。

むしろ双子のように仲がよくなった。
あの子供のころのことはなんだったのか
わからないくらいに。
今となっては笑い話のネタでしかないのだ。
あんなことがあったからこそ
仲がいいのかもしれない。

英会話マスター
小学校英語の実態
効率よく上げる英語学習のコツ
mituoの独り言

2009年1月4日日曜日

自動車業界の不振

自動車業界は昨年の暮れから金融危機の影響をもろに受けてますが、今年はかなり厳しい状況になるようです。

2兆2700億円もの営業利益を稼ぎ出していたトヨタが1年で1500億円の営業赤字を計上しましたからね。

日本やアメリカ、ヨーロッパでの販売のみならず新興国での販売も不振になってきているという話ですからね。

車が売れない時代に突入しそうです。

エナメルウォレット
ムートンコート
フォークロア
日記